ARIA2025
参加登録


マークは記入必須項目ですので、必ずご記入ください。
ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

ARIA2025 事務局
一般社団法人 Alliance for Revolution and Interventional cardiology Advancement
〒810-0001
福岡市中央区天神4-6-28 いちご天神ノースビル7階
Email:registration@aria2025.jp

連絡先
名前*
名前(ふりがな)*
所属機関名*
所属機関名をネームカードに印字します。18文字以内になるように略語をご使用ください。
例)医療法人社団 → (医)、株式会社 → (株)
連絡先*
郵便番号*
-
※住所自動入力
都道府県*
市区町村*
番地・建物名等*
電話番号*
- -
FAX番号
- -
メールアドレス*
※マイページのログインIDとなります
メールアドレス(確認用)*
※携帯電話のメールアドレスはご登録できません
パスワード*
※半角英数字で4文字以上
パスワード(確認用)*

参加登録内容  前期参加登録締め切り:2025年11月06日(木)
前期参加登録 *
ランチョンセミナー  事前申し込み締め切り:2025年11月06日(木)
※お弁当が必要な方はお申込み必須です。
ランチョンセミナー*
11月21日(金)
ランチョンセミナー*
11月22日(土)
ランチョンセミナー*
11月23日(日)
ランチョンセミナー 申込み数
ランチョンセミナー1
『TBD』
座長: TBD
演者: TBA
共催: TBD
8 人
ランチョンセミナー2
『TBA』
座長: 坂本 知浩(済生会熊本病院)
演者: 多田 憲生(仙台厚生病院)
演者: 鳥居 翔(東海大学)
コメンテーター: TBD
コメンテーター: 伊勢 孝之(徳島大学)
共催: 日本メドトロニック株式会社
12 人
ランチョンセミナー3
『TBA』
座長: 上村 史朗(川崎医科大学)
演者: 池宮城 秀一(琉球大学病院)
演者: 大槻 尚男(東京女子医科大学病院)
共催: 日本メドトロニック株式会社
3 人
ランチョンセミナー4
『New Device Scorefle QUAD(仮)』
座長: 川﨑 友裕(新古賀病院 病院長)
演者: 土井 正行(香川県立中央病院 循環器内科主任部長)
コメンテーター: 保坂 文駿(岡村記念病院 循環器内科主任部長)
コメンテーター: 三軒 豪仁(博慈会記念総合病院 循環器科部長)
共催: オーバスネイチメディカル株式会社
18 人
ランチョンセミナー5
『「Trival」(仮)』
座長: 吉田 俊伸(心臓病センター榊原)
演者: 坂本 隆史(済生会福岡)
「総論、BAV、Traivalの有用性」
演者: 林 昌臣(小倉記念病院)
「Trivalの使いどころ」
共催: 株式会社カネカメディックス
1 人
ランチョンセミナー6
『TBA』
座長: 白井 伸一(小倉記念病院)
演者: TBD
演者: 赤木 禎治(心臓病センター榊原病院)
共催: アボットバスキュラージャパン合同会社
10 人
ランチョンセミナー7
『AMI:AMI治療戦略のパラダイムシフト』
座長: 柴田 剛徳(宮崎市郡医師会病院)
演者: 工藤 隆志(福岡徳洲会病院)
「Ryusei」
演者: 神田 大輔(鹿児島大学病院)
「BioFreedomUltra」
共催: 株式会社カネカメディックス
11 人
ランチョンセミナー8
『TBA』
座長:
演者:
共催: 株式会社島津製作所
3 人
ランチョンセミナー9
『ACSにおけるDrug Interventionの重要性』
座長: 岡山 英樹(愛媛県立中央病院)
演者: 松山 哲也(JCHO徳山中央病院)
『Drug Interventionへの期待と積極的脂質低下療法への取り組み』
演者: 中田 円仁(浦添総合病院)
『Beyond LDL:ACS二次予防に求められるDrug Intervention』
共催: アムジェン株式会社
4 人
ランチョンセミナー10
『IVL×AtherectomyによるDual Prep Strategy:石灰化病変治療の新たなアプローチ』
座長: 道明 武範(小倉記念病院)
演者: 西田 幸司(近森病院)
演者: 萩谷 健一(榊原記念病院)
共催: Shockwave Medical Japan株式会社
40 人
ランチョンセミナー11
『TBA』
座長: 田坂 浩嗣(倉敷中央病院 循環器内科 部長 不整脈・電気整理グループ担当)
演者: 西野 峻(宮崎市郡医師会病院 循環器内科 副部長 兼 心臓病センター画像診断室長)
共催: ノバルティスファーマ株式会社/大塚製薬株式会社
1 人
ランチョンセミナー12
『TBA』
座長:
演者:
共催: TBD
0 人
ランチョンセミナー13
『TBA』
座長:
演者:
共催: キャスワークス・ジャパン合同会社
10 人
ランチョンセミナー14
『AF合併PCI患者における最適な抗血栓療法』
座長: 上妻 謙(帝京大学)
演者: 外海 洋平(大阪大学)
演者: 木村 剛(枚方公済病院)
共催: アボットバスキュラージャパン合同会社
5 人
ランチョンセミナー15
『最新ガイドラインから考える、慢性心不全治療におけるカリウム管理の意義について(仮)』
座長: 小林 欣夫(千葉大学大学院医学研究院循環器内科学)
演者:
共催: アストラゼネカ株式会社
9 人
ランチョンセミナー16
『TBD』
座長: 下村 英紀(福岡徳洲会病院)
座長: 園田 信成(唐津赤十字病院)
演者: 中澤 学(近畿大学)
共催: ハートフロー・ジャパン合同会社
3 人
ランチョンセミナー17
『TBD』
座長:TBD
演者:TBD
共催:TBD
0 人
ランチョンセミナー18
『TBA』
座長: 道明 武範(小倉記念病院)
演者: 小坂田 皓平(倉敷中央病院)
「NATURE試験が示すCut & Drugの新たな可能性」
演者: 鹿島 由史(大分循環器病院)
「Must change mindset in severe calcified lesions」
コメンテーター: 藤村 達大(山口大学病院)
コメンテーター: 松浦 広英(福岡赤十字病院)
共催: ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
28 人
ランチョンセミナー19
『TBA』
座長: 岡山 英樹(愛媛県立中央病院)
演者: 松川 龍一(飯塚病院)
演者: 芹川 威(福岡和白病院)
共催: 日本アビオメッド株式会社
15 人
ランチョンセミナー20
『急性冠症候群に対する脂質低下療法』
座長: 古賀 久士(新古賀病院 循環器内科)
演者: 仲吉 孝晴(久留米大学医学部 心臓・血管内科)
共催: ノバルティスファーマ株式会社
2 人
コーヒーブレイクセミナー  事前申し込み締め切り:2025年11月06日(木)
※お茶菓子が必要な方はお申込み必須です。
コーヒーブレイクセミナー*
11月21日(金)
コーヒーブレイクセミナー*
11月22日(土)
コーヒーブレイクセミナー8 満席となったため締め切りました。
コーヒーブレイクセミナー 申込み数
コーヒーブレイクセミナー1
『NIRSでイマを知り、ミライを変える』
座長: 髙木 厚(埼玉県済生会川口総合病院)
演者: 園田 信成(唐津赤十字病院)
「NIRS機能付きIVUSによるACSの戦略的マネジメント」
演者: 齊藤 大樹(岩手県立中央病院)
共催: ニプロ株式会社
12 人
コーヒーブレイクセミナー2
『TBD』
座長: TBD
演者: TBA
共催: TBD
0 人
コーヒーブレイクセミナー3
『①心筋症診療における心エコー ②最新の閉塞性肥大型心筋症診療』
座長: 野間 貴久(香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学 准教授)
演者: 宇都宮 裕人(広島大学大学院医系科学研究科 循環器内科学 診療講師)
演者: 泉家 康弘(熊本大学大学院生命科学研究部 循環器内科学 准教授)
共催: ブリストル・マイヤーズスクイプ株式会社
17 人
コーヒーブレイクセミナー4
『TBA』
座長: 石橋 徹(あかね会土谷総合病院/診療放射線技師)
演者: 伊藤 朋晃(小倉記念病院/臨床工学技士)
演者: 平原 由美(宮崎大学病院/診療放射線技師)
演者: 江口 章悟(福岡赤十字病院/臨床工学技士)
共催: 日本メドトロニック株式会社
14 人
コーヒーブレイクセミナー5
『CAD合併AFに対する抗血栓療法と血圧管理(仮)』
座長: 西平 賢作(宮崎市郡医師会病院 循環器内科)
演者: 海北 幸一(宮崎大学医学部内科学講座 循環器・腎臓内科学分野)
共催: 第一三共株式会社
6 人
コーヒーブレイクセミナー6
『「KIZASHI」(仮)』
座長: 兵頭 真(小倉記念病院)
演者: 飯島 雷輔(東邦大大橋病院)
演者: 高谷 具史(はりま姫路総合医療センター)
共催: 株式会社カネカメディックス
3 人
コーヒーブレイクセミナー7
『TBA』
座長: TBA
演者: TBA
共催: ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
12 人
コーヒーブレイクセミナー8
『見えとる?石灰化 ~Imagingで導く石灰化病変への最適~』
座長: 園田 信成(唐津赤十字病院)
座長: 辻田 賢一(熊本大学病院)
演者: 香川 健三(三豊総合病院)
演者: 諸藤 徹(小倉記念病院)
共催: テルモ株式会社
30 人
コーヒーブレイクセミナー9
『MCS併用における一酸化窒素吸入療法』
座長: 坂本 隆史(済生会福岡総合病院 循環器内科)
演者: 鵜木 崇(済生会熊本病院 循環器内科)
共催: マリンクロットファーマ株式会社
7 人
コーヒーブレイクセミナー10
『TBA』
座長: TBA
演者: TBA
共催: 株式会社島津製作所
1 人
コーヒーブレイクセミナー11
『ゴア® カーディオフォーム セプタルオクルーダーの使用経験』
座長: 森川 喬生(心臓病センター榊原病院)
演者: 小坂田 皓平(倉敷中央病院)
演者: 加島 裕美(大阪市立総合医療センター)
共催: 日本ゴア合同会社
7 人

Copyright © 2025 ARIA2025 All Rights Reserved.